タイ観光案内
タイing

スコータイ遺跡


スコータイ遺跡  13世紀に半ば、タイ族によって初めて成立した王朝である「スコータイ(Sukhothai)」は、「幸福の夜明け」という意味をもっています。約70万m2という広大な敷地に広がるスコータイ歴史公園には、遺跡として確認されているものだけで200ヶ所以上あります。1991年にはユネスコの世界遺産に登録されました。
 タイ最初の統一王朝。カンボジアの支配を逃れ、1238年にタイ族による初めての王朝を建てました。大王と呼ばれる3代ラムカムヘーン王の時代に領土は最大となり、その統治によって文化が繁栄しました。クメール文字を改良したタイ文字が生まれ、陶芸が起こり、仏教が導入されました。成立から200年後の1438年に王位後継者が絶え、アユタヤ朝に併合されます。現在、タイ人の心を支える仏教は、このスコータイ朝時代に基礎が作られています。

スコータイ歴史公園

 タイ北部にあるタイ族最古のスコータイ王朝の都跡。歴史公園はスコータイ旧市街にあり、近隣のシーサッチャナーライ歴史公園や、カムペーンペット歴史公園と併せてユネスコの世界遺産に登録されています。
スコータイ歴史公園は、東西1.8km、南北1.6kmの城壁に囲まれている旧市街地域を中心に展開しています。ワット・マハタートを始めとする仏教寺院などの遺跡が残り、城壁の外にも数々の寺院跡があります。また、スコータイが元々クメール王朝の領土であったことからクメール様式の寺院跡もあります。

スコータイ遺跡の地図

スコータイ遺跡の地図

スコータイの寺院

城壁内部

ワット・マハタート  ワット・マハタート(Wat Mahathat):スコータイ遺跡の中心。先端にハスのつぼみをつけたスコータイ独自の仏塔をはじめ、古びた煉瓦の列柱、青空の下に鎮座する仏像などが醸し出す空間美はまさに圧巻。
 王宮の西にある王室寺院。スコタイ遺跡中最大の寺院で、四方約200mの境内。中心となる仏塔は頂上に蓮の蕾の形を摸した飾りがあり,基部の台座には釈迦の弟子達と釈迦座像の装飾が施されています。
 
ワット・シー・サワイ  ワット・シー・サワイ(Wat Sri Sawai):異彩を放つ、トウモロコシを直立させたような塔堂。クメール様式の寺院がスコータイに刻まれた長い歴史を物語ります。
 
ワット・トラパン・グーン  ワット・トラパン・グーン(Wat Trapang Ngoen):ワット・マハタートの西側にある「銀の池」のそばにあります。蓮を模ったチェディと仏像(座像)が残っています。
 
ワット・ソラサック  ワット・ソラサック(Wat Sorasak):ワット・チャンロームと同様に釣り鐘型のチェディです。基壇部分の4面には象が配置され、チェディを支える構図になっています。
 
ワット・マイ(Wat Mai)、 ワット・スラ・シー(Wat Sra Sri、ワット・サシー(Wat Sa Si))、 ワット・チャナ・ソンクラーム(Wat Chana Songkhram)、 ワット・トラクワン(Wat Trakuan)、 ワット・カンペーン・リアン(Wat Kamphaeng Laeng)、 ワット・ソン・カオ(Wat Son Khao)、 ワット・マム・ムアン(Wat Mum Muang)、 ワット・トラパン・トーン(Wat Trapang Thong)、 ラックムアン(Lak Muang)、 ター・パー・デーン祠堂(Ta Pha Daeng Shrine)、 ヌーン・プラーサート(プラーサート土塁、Prasat Mound)、 王宮跡(Ruins of Royal Palace)、 ラームカムヘーン国立博物館(King Ram Khamhaeng National Museum)
 
 ラムカムヘーン大王の銅像(King Ramkhamhaeng Monument):タイの基礎を創った名君の誉れ高い王を称えた像。その王の名をとったラムカムヘーン国立博物館は、タイでもっとも豊富なコレクションをもち、出土した仏像、美術品などを収蔵しています。

城壁北側

ワット・シー・チュム  ワット・シー・チュム(Wat Sri Chum):四方を囲む壁の中、高さ15mの漆喰の仏像が鎮座しています。外部の熱気と遮断された、心地よい静寂と清涼感に心が癒されます。
 
ワット・プラ・パーイ・ルアン  ワット・プラ・パーイ・ルアン(Wat Phra Pai Luang):城壁の500m北側にあるスコータイ最古の寺院。ワット・マハタートの次に重要な寺院でした。チェディの上部は崩れかけています。台座を囲む形で仏像が配置され、一部の像は今でも形をとどめています。歴史の薫る落ち着いた雰囲気がある場所です。ワット・シー・チュムが近くにあります。
 
ワット・サンカーワート(Wat Sangkhawat)、 ワット・メーチョーン(Wat Mae Chon)、 ワット・ノーンプルー(Wat Nong Prue)、 ワット・トラパン・パン(Wat Traphang Pan)、 ワット タオトゥリアン(Wat Teeriang)、 ワット・サンカワット(Wat Sangkhawat)、 タオ・トゥ・リアン(トゥリアン窯、Tao Thu Riang)

城壁西側

ワット・サパーン・ヒン  ワット・サパーン・ヒン(Wat Saphan Hin):スコータイ遺跡公園(城壁内)の西側約1.5kmの所にある遺跡。やや遠い場所にありますが高さ200mの丘にあるためスコータイ遺跡全体を見渡せます。サパーン・ヒンは「石橋」を意味し、名前の通り丘の裾から石段の道が細長い橋のように頂上まで続きます。頂上には、東方向(ワット・マハタート)を見るような形で仏像が立っています。
 
ワット・アラニィク(Wat Aranyik)、 ワット・チャーン・ロープ(Wat Chang Rop)、 ワット・チェーディ・ガーム(Wat Chedi Ngam)、 ワット ターム・ヒップ・ボン(Wat Tham Hip Bon)、 ワット・ターム・ヒップ・ラーン(Wat Tham Hip Lang)、 ワット・カオ・プラ・バート・ノーイ(Wat Khao Phra Bat Noi)、 ワット・カオ・プラ・バート・ヤイ(Wat Khao Phra Bat Yai)、 ワット・トゥック(Wat Tuk)、 ワット・マンコーン(Wat Mangkon)、 ワット・プラ・ユーン(Wat Phra Yuen)、 ワット・パー・マムワン(Wat Pa Mamuang)、 ワット・パー・パイ(Wat Pa Phai)、 ワット・シー・トーン(Wat Sri Thon (Wat Si Thon))、 ルワン王の堰(サリートポン・ダム、Phra Ruang Dam (Saritphong Dam))、 マハーカセート・ピマーン祠堂(Mahakaset Piman Shrine)

城壁東側

ワット・チャン・ローム  ワット・チャン・ローム(Wat Chang Lom):釣り鐘型のチェディです。基壇部分の4面には象が配置され、チェディを支える構図になっています。
 
ワット・トラパン・トーン・ラーン(Wat Thraphang Thong Lang)、 ワット・チェーディ・スーン(Wat Chedi Sung)、 ワット・チェーディ・ヨート・ハック(Wat Chedi Yot Hak)、 ワット・トン・マカーム(Wat Ton Makham)

城壁南側

ワット・チェトゥポン  ワット・チェトゥポン(Wat Chetuphon):城壁南門(ナモ門)から約1.5kmの所にあります。後期スコータイ時代の寺院跡で、城壁南側としては最大規模です。仏陀の遊行像がその大きさの割にきれいな形で残っています。
 
ワット・チェーディ・シー・ホン(Wat Chedi Si Hong)、 ワット・シー・ピチット・キティ・カーンラヤーラーム(Wat Si Phichit Kirati Kanlayaram)、 ワット・コーン・レーン(Wat Kon Laeng)、 ワット・トン・チャン(Wat Ton Chan)、 ワット・ウィハーン・トーン(Wat Wihan Thong)、 ワット・アソーカーラーム(Wat Asokaram)、 ワット・ムム・ランカー(Wat Mum Langka)、 ワット・プローン・メーン(Wat Phrong Men)、 ナモー門(Namo Gate)
 
上記以外の スコータイ遺跡の写真
 
スコータイのホテル
 
タイ王国におけるスコータイの位置
スコータイ地図
 
バンコクからスコータイまでの交通アクセス、バンコクからスコータイまで車・長距離バスで 5時間5分(北北西へ道なりで 430km)、バンコク(スワンナプーム国際空港)からスコータイ空港まで飛行機(直行便、2便/日)で 1時間20分です。スコータイ空港からスコータイ市街中心部まで車で 36分(南へ道なりで 34km)、空港からスコータイ歴史公園まで車で 41分(南西へ道なりで 44km)です。
 

 
「タイing」Webサイトの主要コンテンツ
基本情報世界遺産旅のタイ語講座タイ地図ホテル旅行プランバンコクアユタヤ遺跡スコータイ遺跡ピマーイ遺跡パノム・ルン遺跡チェンマイチェンライメーホンソンプーケット島サムイ島リンク集
ページ先頭(タイing:スコータイ観光案内)へもどる。
Copyright © 2005-2020 Thailanding. all rights reserved.